28

Feb

メールマガジン【2017/2/28 配信】 65号

秦野市議会ニュース『きずな(65号)』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆◆ 秦野市議会ニュース『きずな』◆◆◆ 65 2017/2/28

 絆(きずな)未来へつなぐ秦野(まち)づくり 市議会議員 やひろ伸二
───────────────────────────────────
 本ニュースは、私の議員活動や秦野市の動向をメールマガジンという形で配
信させて頂いております。
ご意見、ご要望やご質問等があればメールにてお送り下さい。
皆様からのメールをお待ちしております。
 送り先E-mail:shinji.yahiro@jcom.home.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 〜 本号の主な内容 〜
 ┏ トピックス:○「じんじん〜其の二〜」完成披露特別先行上映会を鑑賞
 ┏ 活動紹介 :〇西湘地域連合の市政懇談会にオブザーバーとして同席
         〇「秦野市消防を考える議員懇話会」で新車両などを見学
         ○日立OBによる理科授業支援を実施(西中・堀川小)
         ○日立の選手が本町小学校でソフトボール教室を開催
 ┏ お知らせ :〇第71回「かながわ駅伝」競走大会 12位
         〇平成28年第1回定例会が開催中
         ○市道433号線エスカレータが竣工
         〇市役所の耐震工事に伴う休日窓口開庁の一部変更
         〇職員の不祥事への再発防止策が報告される
───────────────────────────────────
 メールマガジンをご登録の皆様へ

◇広域医療で安全・安心を◇
 2月16日、私たち市議会議員側の要望により『市内の分娩できる環境づく
りへの取り組み(八木病院の新築移転等)について』の議会全員協議会が開か
れました。
 まず、秦野赤十字病院の分娩業務再開への取り組みについて、続いて八木病
院との交渉状況について担当のこども健康部長より報告されました。
 秦野赤十字病院は、分娩が休止してから約2年が経過し、依然として再開の
目途が立っていない中、平成28年度では関係機関との意見交換を4回、神奈
川県に対する協力要請を2回、そして、現副医院長で3月1日から医院長就任
予定の 田中克明 氏との意見交換などを実施したとの説明が行われました。
 その内容に対し議会側からは、「秦野赤十字病院側は、本市に対し費用面な
ど、どのような要望が出ているのか。」また「派遣元の昭和大学の医師が撤退
する背景は何か。」「伊勢原共同病院では産婦人科の医師が十分確保されてい
るが、違いはどこにあるのか。」などの意見が出ました。
 こども健康部長や 八木 副市長からは、「現在、秦野赤十字病院の分娩再
開に向け粘り強い交渉を行っている。3月1日から医院長に就任予定の 田中
克明 副医院長は、分娩再開に理解を示していることから改善されることを期
待している。」との回答がなされました。
 昨今、国内の医大生は、医療訴訟リスクの高い産婦人科を選択する学生が減
少しています。そんな中、産婦人科の医師が確保できている伊勢原共同病院は、
医師の報酬などを引き上げることで、医師にとって魅力のある病院としている
のではないか。一方、赤十字病院では他病院と比較し医師の報酬が低く、医師
にとって魅力ある病院になっていないのではないかとの意見も出されました。
 しかし、残念ながら、現状の赤十字病院の制度では、本市が医師の報酬を補
てんすることができない状況となっています。
 また、本市の分娩環境の改善策として進められている杏林会八木病院の鈴張
町への新築移転は、以前にもメールマガジンでお伝えした通り、東京オリンピ
ック・パラリンピックの開催に伴う建設資材等の高騰などにより、平成29年
の移転を断念し本市との協定は一旦解消されました。
本市は、八木病院と引き続き協議を行い、平成33年3月まで本市が所有する
鈴張町の土地を確保することで交渉しているとの説明がありました。
 私は、全員協議会の中で、「交渉は相手側の考えもあるので本市の思い通り
には進まないが、市民のために精一杯の努力を行ってほしい。但し、市民の分
娩環境が悪化している状況で、本市が今できること、今やらなければならない
ことを地域医療の安全・安心確保のために考えて欲しい。」と要望した上で、
同日、神奈川新聞に掲載された湯河原町での妊婦専用の救急車「産急車(仮称)
」の記事を紹介しました。 
 また、同日午後に開催された「秦野市消防を考える議員懇話会」で、消防長
から救急車の市内搬送率の話があり近隣市が80〜90%を確保している中で、
本市は59.3%と低い状況にあるとの情報を知りました。
 世界に類を見ない高齢化社会の到来により、市民にとって安全・安心な地域
医療体制整備は必要不可欠です。これからも市へ働き掛けをしていきたいと思
います。

 ◇八木病院 移転延期を市に申入れ
 http://www.townnews.co.jp/0610/i/2016/11/17/358046.html
 ◇黄信号の地域産科 秦野赤十字病院その後(下)周辺へしわ寄せ 救急態
  勢募る危機感
 http://www.kanaloco.jp/article/72864
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏ トピックス
───────────────────────────────────
 〇「じんじん〜其の二〜」完成披露特別先行上映会を鑑賞
───────────────────────────────────
 本市を舞台に撮影された映画「じんじん〜其の二〜」が完成し、特別先行試
写会が秦野市文化会館で開催され、私は3回目の2月25日(土)14時から
の上映を鑑賞しました。
 映画の内容や撮影場所などの情報がない中で鑑賞したのですが、秦野市内の
素晴らしい景色などをバックに、前作と同様に人情味のあるストーリーで感動
しました。また、映画上映前、山田大樹 監督をはじめ出演者の方々による舞
台挨拶も行われました。
 また、北海道剣淵町で撮影された前作「じんじん」のDVDが販売されてい
ましたので購入し、再度見直しました。
 今後、全国で上映されると聞いていますので、まだ観ていない方は、秦野の
自然の素晴らしさを実感する上でも是非、鑑賞されることをお勧め致します。

 ◆「じんじん」故郷に錦 秦野舞台の続編が地元で先行上映
 http://www.kanaloco.jp/article/233702
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏ 活動紹介
───────────────────────────────────
 ○西湘地域連合の市政懇談会にオブザーバーとして同席
───────────────────────────────────
 2月14日(火)西湘地域連合の市政懇談会が秦野市役所にて行われ、オブ
ザーバーとして同席させて頂きました。
 この市政懇談会は毎年実施されており、西湘地域連合傘下の労働組合に所属
する働く仲間からの意見や要望を集約し、秦野市へ提起し見解や回答を得ると
いうもので、市側は 古谷 市長をはじめ各担当部長が出席し意見交換でを行
いました。
 内容は、主に社会的インフラや産業・雇用・労働政策、環境・エネルギー、
福祉・社会保障、人権・平和、教育、行政改革などの幅広い分野です。
 私は、これまで日程が合わず今回が初めてのオブザーバー参加となりました
が、内容はある程度把握している政策が多く、『ヤビツ峠へ向かうサイクリス
ト達のために「道の駅」の設置』などの要望に対し補足説明などをさせて頂き
ました。
 サイクリストがヤビツ峠をめざしていることは市長も把握していましたが、
その背景などについては知らなかった部分もあったようで、良い情報交換の場
となりました。「道の駅」設置の要望に対しては、神奈川県が定義する道の駅
の考え方などが紹介されるに留まっていました。
 これからも労働団体などと意見交換を継続し、より良い市政運営への材料と
してくれることを期待致します。
───────────────────────────────────
 ○「秦野市消防を考える議員懇話会」で新車両などを見学
───────────────────────────────────
 2月14日(火)午後「秦野市消防を考える議員懇話会」が消防本部本署に
て開催され会員として出席しました。
 この会は、消防本部の常備消防に加え、消防団などの非常備消防を含めた市
内の消防行政を市議会議員として深く理解するという趣旨で立ち上げられたも
のです。
 今回の内容は、消防長による『消防本部・消防団の課題等について』の説明
と更新車両の説明でした。
 特に、平成32年度の新東名高速道路開通に伴い、本市が新たに秦野IC〜
御殿場IC間の25kmの事故・災害などを管轄することになり、来年度より
更新した新救助工作車(1億3千万円)に加え「特別救助隊」を編成し対応す
るとのことでした。
 さらに、救急の面では、平成28年の救急出動件数は市内の高齢化に伴い、
7,693件と過去最高となっていることが分かりました。
 但し、メールマガジンの冒頭で記載した通り、救急車での市内収容率は59
.3%と近隣市(80〜90%台)と比較して非常に低く不安を感じてしまいま
した。
 今回の懇話会は、安全・安心と市民の財産を守る消防行政のみならず地域医
療を考える上でも非常に参考となる内容でした。
───────────────────────────────────
 ○日立OBによる理科授業支援を実施(西中・堀川小)
───────────────────────────────────
 2月16日(木)は、秦野市立西中学校2年生の「電流の正体(静電気)」、
24日(金)は、秦野市立堀川小学校5年生「電磁石のはたらき」の理科授業
を、それぞれ日立OBの主導により支援を行いました。
 この取り組みは、生徒の理科への興味を持ってもらうことや教員の多忙化解
消、そして会社をリタイアされた方々に生きがいを持って頂くこと、そして何
より学校を中心とした地域コミュニティーづくりを狙いとしています。取り組
み開始より約1年半が経過し、小中学生ともに顔見知りとなり、「次は、いつ
来るの?」と聞かれるまでになりました。
 今後も継続しますが、他の小学校からの要望もあり、今後、日立OBの補充
が必須となりそうです。
───────────────────────────────────
 ○日立の選手が本町小学校でソフトボール教室を開催
───────────────────────────────────
 2月27日(月)、秦野市立本町小学校5、6年生を対象に体育の授業を利
用し、日本女子ソフトボールリーグ(1部)で昨シーズン3位を獲得した日立
チームに所属する選手、長谷川千尋、倉本美穂、数馬史穂の3選手がソフトボ
ールの指導を行いました。
 当日の天候は曇り空で、少し肌寒さがありましたが、子どもは元気に笑顔で
走り回っていました。
 実施に際し、ご理解を頂いた校長先生や担任の先生、協力頂いた県協会、市
協会の方々にも感謝申し上げます。

 ◆日立ソフトボール部 今年の選手とスタッフ
 http://www.hitachi.co.jp/Div/soft/SOFTBALL/team/current/index.html#player
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏ お知らせ
───────────────────────────────────
 〇第71回「かながわ駅伝」競走大会 12位
───────────────────────────────────
 2月12日(日)第71回「かながわ駅伝」競走大会が、本市カルチャーパ
ーク陸上競技場を9時にスタートし、私も応援しに行きました。
 昨年の本市の成績は、17位と低迷してしまいしたが、今回は12位と少し
ではありますが順位を上げて県立相模湖公園にゴールしました。
 今回の大会からケーブルテレビ(J:COM)でLIVE中継がなされ、ゴ
ールまでテレビの前で応援しました。
 出場した選手ならびにサポートをされたチーム関係者の方々、大変お疲れ様
でした。
 ◆第71回 市町村対抗『かながわ駅伝』競走大会RESULTS
 http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/864010.pdf
───────────────────────────────────
 〇平成28年第1回定例会が開催中
───────────────────────────────────
 今月23日(木)から3月23日(木)までの会期で、秦野市議会平成29
年第1回定例会(3月議会)が始まりました。
 今定例会で審議される主な内容は下記URLに掲載されていますので、ご意
見等があればメール等にて頂けると幸いです。
 今定例会は、平成29年度の予算を決める重要な位置づけですので、慎重か
つ十分な審議をしたいと思います。

 なお、今回も一般質問をする予定ですので、詳細が決まりましたらご連絡さ
せて頂きます。
 ◆平成29年秦野市議会第1回定例会会期日程
 http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000003973/simple/h2903nittei.pdf
 ◆平成29年秦野市議会第1回定例会提出議案等一覧表
 http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1487032412854/simple/H2903gianitiran.pdf
───────────────────────────────────
 〇市道433号線エスカレータが竣工
───────────────────────────────────
 4月1日(土)市道433号線(南矢名二丁目62−35)に設置予定のエ
スカレータの竣工式が、3月27日(月)に行われます。
 この市道にある階段は急勾配で、地元の高齢者などから改善の要望が出され、
今年度、東海大学との連携事業により完成となりました。
 このエレベータの完成により、学生や地域の方の人通りが増え、商店街など
の活性化が期待されます。
 ◆大学への急階段 整備へ
 http://www.townnews.co.jp/0610/2014/07/10/243697.html
───────────────────────────────────
 〇職員の不祥事への再発防止策が報告される
───────────────────────────────────
 今年度、土地収用手続きにおける法令違反行為、下水道事業債の過大借入れ
及び公共下水道の誤接続など、本市の職員による事務処理の不祥事が続けて明
らかになりました。
 本市は、度重なる不祥事を受け「秦野市コンプライアンス推進委員会」を設
置し2カ月に亘る調査、協議等の結果、各不祥事の原因と再発防止策の報告が
なされました。
 再発防止策は、複数視点での確認や処理手順の仕組み変更、マニュアル等の
整備、申請書の作成や現地確認の徹底となります。残念ながらICTなど人が
介在しないチェックではありませんでしたので、再発も心配されますが、まず
は、自らが決めたコンプライアンス推進委員会報告に沿って同じミスを発生し
ないよう心がけて欲しいと思います。
 ◆職員の不適切な事務処理の再発防止への取組み について
 http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1487235363293/files/saihatubousi290214.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 △ イベントカレンダー
───────────────────────────────────
 本市のイベント情報は、下記URLをご覧下さい。
 ◆イベントカレンダー
 http://www.city.hadano.kanagawa.jp/icity/browser?ActionCode=genlist&GenreID=1482819783209&ET=4&Year=2017&Month=3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆本メールの配信を停止および配信先アドレス変更をご希望の方は本メールア
 ドレスへ返信し、お知らせ下さい。
◆メールマガジンの読者を募集しています。皆様のお知り合いの方に、ご紹介
 頂けると幸いです。お申し込みは、私のホームページからご登録頂けます。
◆次回の配信は3月下旬頃を予定しております。
  ┏◇───────────────────────────────
┌─╂ 秦野市議会議員  やひろ 伸二(八尋 しんじ)
■━┛<事務所>
│   〒259-1392 神奈川県秦野市堀山下1番地
│   TEL 0463-88-2777 FAX  0463-88-1443
│   E-mail    shinji.yahiro@jcom.home.ne.jp
□──────────────────────────────────