16

Feb

議員連絡会など

◆議員連絡などなど


 「議員連絡会」「オンラインの勉強会」「議会運営委員会」が市役所で開催され出席しました。


 「議員連絡会」では、
 新たに4つの計画案が提示されました。
 全ての内容に目を通し、計画案が正しいのかを精査したいと思います。
 また、「名水はだの冨士見の湯」での熱供給施設調査検討会での最終報告が行われました。内容としては、行政の確認ミスや業者の施工技術不足などがあったことは確かなようですが、熱供給が出来なくなったことによるガス代や調査費用など合計すると約2,000万円と経費が増大しています。この事故の責任をどちらが取るべきなのか、現在、市の顧問弁護士と相談をしているところだそうです。

 「オンラインの勉強会」では、
 Zoomへの参加の仕方やミュートの方法、バーチャル背景の操作、ホワイトボードの使い方など、全議員が貸与されているタブレットから参加して行われました。現在、コロナ禍により議会改革の研修などが出来ない状況となっています。
 オンライン会議の操作方法を習得し、早く議会改革を進められるようにしたいと思います。



 「議会運営委員会」では、

 下記4件についての審議を行いました。
 ①通年会期制の導入について
 ・市民目線でのメリットを明確に広報し、6月定例会で議案上程予定とし、来年1月を導入目途に検討を進めることになりました。
 ②決算分科会のあり方について
 ・3分科会制に戻し、どのような体制にするのか検討をすることになりました。
 ③令和3年度予算審査の審査方法の変更について
 ・コロナ禍により、アクリル板の増設や審議での執行部入れ替え回数を減らすことになりました。
 ④令和3年3月第1回定例会の会期日程について
 ・小中学校の卒業式の日程変更に伴い、定例会の日程「一般質問」の日程を一部変更することにしました。但し、卒業式への来賓としての参列はコロナ禍により中止となっています。


 全ての会議の終了後、隣の街で議員をされている方の奥様がご逝去されましたので、お通夜に参列しました。ご逝去された奥様の年齢は私と同い年で58歳でした。
 ご冥福をお祈り申し上げます。