31

Jan

メールマガジン【2020/1/31 配信】 100号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆◆ 秦野市議会ニュース『きずな』◆◆◆ 100号 2020/1/31

 絆(きずな)未来へつなぐ秦野(まち)づくり 市議会議員 やひろ伸二
───────────────────────────────────
 本ニュースは、私の議員活動や秦野市の動向をメールマガジンという形で配
信させて頂いております。
ご意見、ご要望やご質問等があればメールにてお送り下さい。
皆様からのメールをお待ちしております。
 送り先E-mail:shinji.yahiro@jcom.home.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ~ 本号の主な内容 ~
 ┏ トピックス:○車両通行止め市道(18号線)の復旧方針見直し
 ┏ 活動紹介 :○元旦は弘法山からスタート
         ○日立OB等による理科授業支援を実施
         ○新成人のつどいに出席
 ┏ お知らせ :○戸川公園レストハウス飲食物販店出店者を決定
         ○市職員「次世代アカデミー政策提言発表」の開催
         ○災害対策本部運営訓練の実施
         ○秦野市公式ホームページをリニューアル(2月3日~)
         ○「名水はだの富士見の湯」の指定管理決定
───────────────────────────────────
 メールマガジンをご登録の皆様へ

◆年明けの週刊誌に驚き◆
 メールマガジンをご愛読の皆さんにおかれましては、穏やかなお正月をお迎
えになられたのではないかと心よりお慶び申し上げます。
 1月も末日となりましたが、改めまして新年あけましておめでとうございま
す。本年も宜しくお願い申し上げます。
<「日本赤十字病院の危機」という記事>
 新年を迎え大きなニュースということでは、年の瀬となる12月29日に、
日産自動車元会長のカルロス・ゴーン氏(保釈中)が、日本を無断出国しレバ
ノンへ逃亡するという事件が飛び込んで来ましたが、私が今年興味を引いたも
のは「週刊 東洋経済1/11号」に掲載されていた「病院が壊れる 地域医
療を守ってきた日本赤十字病院の危機」という記事です。
 この記事の中に、秦野赤十字病院の名前が、厚生労働省の再編検証リストに
入った日赤の病院という紹介で記載されています。リストに入った病院は、日
赤が運営する91病院のうち、秦野赤十字病院を含めた24病院で、約4分の
1の病院が対象となりました。
 日赤は、1952年制定の日本赤十字法に基づく認可法人として誕生し、病
院運営を中核事業とし、災害医療、救急医療、地域医療などの地域貢献を理念
としており、各病院は独立採算制を取っていることもあり、地域の健康を支え、
財政面では地域に支えられた病院運営が求められています。
 しかしながら、2018年度の日赤の医療事業総収支は238億円の赤字と
前年度比54億円の収支悪化となっています。
 その原因は、医師の増加や働き方改革への対応による人件費の増加と新築移
転などによる費用増加が足を引っ張っていると記事には記載されていますが、
秦野赤十字病院などの地方病院においては、2004年4月から新臨床研修制
度が導入され、大学病院から研修指定病院への研修医が大移動したことにより、
大学からの医師派遣が激減し、日赤の病院は医師不足となったことが特に深刻
だと評価されています。
 例えば、日赤が医師不足を解消するために、高い年収を提示しても、公立病
院ではその額の倍以上を提示し医師を確保しており、勝負にならない状況のよ
うです。
 但し、その公立病院も厳しい財政状況となっており、赤字累積欠損金のワー
スト150に、県内多くの公立病院が名を連ねています。
 近隣市では、89位:大和市立病院(△70.8億円)、112位:厚木市
立病院(△57.1億円)、115位:平塚市民病院(△56.1億円)、1
28位:茅ヶ崎市立病院(△49.2億円)と非常に厳しい状況が伺えます。
 このような状況で、北海道の十勝平野の西部にある清水赤十字病院では黒字
化策として、①一層の職員数や給与の削減、②患者にコスト転嫁できないサー
ビスは廃止(内視鏡検査時の鎮痛剤、人工透析患者の無料送迎、時間外緊急、
災害救援活動、町民公開講座など)とした上で、病院の建物劣化対策などを清
水町議会に求め、当初予算での補助金計上をすることとなったそうです。
 本市では、毎年度、秦野赤十字病院へ1億2,980万円が「病院整備支援
事業費」として支出されていますが、赤字の運営は続いています。
 産婦人科での分娩業務が休止している課題として、高橋市長はマニフェスト
にて「分娩業務の再開」を掲げていますが、秦野赤十字病院が、どのように市
民に安心と期待される地域医療の一角を担うのか、さらに病院との議論を進め
る必要があると思います。
 なお、清水赤十字病院は、病院の存続をかけて院長と町議会とで議論し、予
算計上に至ったそうですが、本市議会においては、議会側から行政を通じて院
長へアプローチはしているものの、従来から副議長が出席する定期的な運営協
議会に留まっており、本音での議論には至っておりません。私たち議会も何か
お手伝いをすることができないか、投げかけているところですが、「市からは
毎年補助を頂いており、今後も引き続きご支援をいただきたい。」との秦野赤
十字病院側からの文章での回答(平成29年5月)となっており非常に残念な
状況です。
 この記事を機に、双方での本音の話合いができることを願っています。
 また、超高齢社会の到来に伴い、市民の皆様も病院との付合い方を改めて考
え直す必要があるのかもしれません。

◇「老人に押し潰される」日本の医療に迫る危機
https://toyokeizai.net/articles/-/136369
◇「いのちをまもり、医療をまもる」国民プロジェクト宣言!
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/jouzunakakarikata-5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏ トピックス
───────────────────────────────────
 ○車両通行止め市道(18号線)の復旧方針見直し
───────────────────────────────────
 台風19号にて、車両通行止めとなっていた市道18号線については、12
月定例会の補正予算にて、仮橋を設置し応急措置を講じた上で、本復旧を行う
方法が提案され可決されましたが、その後の地質調査の結果にて仮橋の設置が
困難であることが判明し、仮橋の設置は行わず直接本復旧工事を行うことの報
告がなされました。
 今後のスケジュール(予定)としましては、2月に本復旧工事の発注、9月
には本復旧の完成となります。
 また、全面通行止めの期間中に、この区間を通学する児童を対象(三廻部地
区在住の児童8名)に「臨時スクールバス(ジャンボタクシー)」を運行し、
登校下校の送迎を行うこととしました。
 復旧までの間、市民の皆様にはご不便をおかけします。

◇秦野市道18号車両通行止め区間(広域図)
http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1571027180168/simple/R18kouiki.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏ 活動紹介
───────────────────────────────────
 ○元旦は弘法山からスタート
───────────────────────────────────
 1月1日(水)に行われた ニューイヤーウォークin弘法山に参加し、初
日の出(ご来光)を市民の皆様と拝みました。
 このイベントには毎年参加しており、西地区の方々と渋沢駅に集合し、弘法
山の山頂をめざし、相模湾からのご来光を拝むと共に、朝日を浴びる富士山に
今年一年の思いを願っています。
 今年も昨年の台風15号、19号にて本市も被害を受けたことを考え「今年
こそ災害のない平穏な一年となって欲しい。」と市民の安全・安心について祈
りました。
 今年一年が皆様にとって、実り多き年となることを祈念致します。

◇子 (十二支)(ウィキペディア)
https://ja.wikipedia.org/wiki/子_(十二支)
◇弘法山でご来光(やひろ伸二 公式ホームページ)
http://www.shinjiyahiro.com/blog/view/8709
───────────────────────────────────
 ○日立OB等による理科授業支援を実施
───────────────────────────────────
 1月16日(木)西中学校、20日(月)上小学校、30日(木)堀川小学
校にて、ハイエンス神奈川(日立OBを中心としたボランティア団体)と日立
のITエコ実験村による理科授業の支援を行いました。
 支援を行った単限の詳細は、下記となります。
 西中学校の生徒(2年生)からは「実験が、面白かった~。」、上小学校の
生徒(5年生)からは「簡単に電気ができると思っていたけど、クリップモー
ターの製作は大変だった。」、堀川小学校の生徒(4年生)からは「人工サー
モイクラが面白い。」などの声を頂戴しました。
 これからも「秦野からノーベル賞」を合い言葉に、支援を続けていきたいと
思います。
<支援した単限等>
1月16日(木):秦野立西中学校
          2年生(6学級)「電流の性質」
1月20日(月):秦野市立上小学校
          4年生(1学級)「物のあたたまり方」
                  「冬の生き物」
          5年生(1学級)「電磁石のはたらき」
                  「モーターのしくみ」
          6年生(1学級)「電気のへんかん(発電)」
1月30日(木):秦野市立堀川小学校
          4年生(2学級)「物のあたたまり方」

◇西中学校にて実施(やひろ伸二 公式ホームページ)
http://www.shinjiyahiro.com/blog/view/8746
◇上小学校で理科授業支援を実施(やひろ伸二 公式ホームページ)
http://www.shinjiyahiro.com/blog/view/8756
◇堀川小学校で理科授業支援を実施(やひろ伸二 公式ホームページ)
http://www.shinjiyahiro.com/blog/view/8775
───────────────────────────────────
 ○新成人のつどいに出席
───────────────────────────────────
 1月13日(月)「令和2年 秦野市新成人のつどい」が、クアーズテック
秦野カルチャーホール(文化会館)にて開催され、来賓として出席しました。
 今年の成人を迎える若者は1,720人で、つどいのテーマは『令和 動き
ます~変革のときを刻む~』でした。
 お祝いに訪れた各中学校の恩師は、当時の生徒が荒れていたことを話されて
おりましたが、会場内では静かに恩師のお祝いの言葉を聞いていました。
 式の終了後、先生へ「今年の成人者は静かに市長や恩師の話を聞いていまし
たね。荒れていたと言われていましたが成長したのですかね。」と聞いたとこ
ろ、「成長したのか、元気の良い子たちは会場の外に集まり騒いでいたようで
す。」こと話でした。素晴らしい成長だと私は感じました。
 いずれにしましても、新成人の皆様には、これからの時代を担える大人にな
り、苦労を乗り越え幸多き人生を送ることを期待しています。

◇新成人に幸多かれ!(やひろ伸二 公式ホームページ)
http://www.shinjiyahiro.com/blog/view/8738
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏ お知らせ
───────────────────────────────────
 ○戸川公園レストハウス飲食物販店出店者を決定
───────────────────────────────────
 本市は、神奈川県から戸川公園内レストハウスの管理許可を受け、出店者の
募集を行い、平成30年11月22日から出店したコンビニ大手ポプラが運営
者の事情により令和元年9月末日で閉店したため、再度、出店者の募集を行っ
ていましたが、この度、新たな出店者(NPO法人丹沢を愛する会)及び営業
開始日が決まりました。
 丹沢の窓口でもある県立戸川公園内のレストハウスです。訪れた方々に喜ば
れ、何度も行ってみたい「サードプレイス」となることを期待します。
 なお、詳細は下記の通りです。
<出店の詳細>
1.出店者 NPO法人丹沢を愛する会(秦野市曽屋3546-6)
2.目 的 秦野戸川公園内レストハウスにおいて、飲食物販店を設け、来訪
      者の利便性の向上を図るとともに、観光地としての魅力を高め、
      利用者の増加、さらには丹沢の登山口の更なる活性化を図ること。
3.事業概要
(1)事業内容: 飲食・物販店の設置及び運営
(2)事業場所: 名称 神奈川県立秦野戸川公園内 レストハウス
         所在 秦野市堀山下1487-1
(3)契約期間: 2020年1月1日~2022年12月31日まで
        (手続により更新可能)
(4)営業開始日:令和2年2月8日(土)
        (現在、土・日曜日、祝日のみ仮営業を実施)
4.営業内容
(1)営業時間: 平日 9:00~17:00
         土・日曜日、祝日:6:30~19:00
(2)定休日:  月曜日及び木曜日(祝日の場合は翌日)
(3)メニュー: ①軽食
          うどん、カレーライス、ラーメン、ピザ、グラタン、
          焼き鳥、みそ田楽、ソフトクリーム、デザート類等
         ②飲料
          ソフトドリンク、コーヒー、甘酒、生ビール、日本酒、
          缶チューハイ等
(4)物販:   お土産品(落花生、菓子類)、山バッチ、登山用品、
         山ビル忌避剤、殺虫剤、雑貨類等
(5)その他:  手荷物預かりサービス、登山者向けレンタル(登山靴 、
         ステッキ等)、トレイルランニング講習会等の実施、
         観光案内やイベントのPR、秦野戸川公園でのイベントへ
         の協力、富士見の湯送迎バス等の案内、アンケート調査の
         協力

◇秦野戸川公園「YAMA CAFE 」アウトドアの拠点目指す【2月8日にオープン】
https://www.oricon.co.jp/article/1058184/
───────────────────────────────────
 ○市職員「次世代アカデミー政策提言発表」の開催
───────────────────────────────────
 本市では、持続可能な行政の実現に向けて、本市の現状や課題に関する高度
で実態に即した知識、見識等の習得を図り、今後求められる職員として育成す
ることを目的に、職員研修の一環として、昨年5月から「次世代育成アカデミ
ー」を開講しています。
 本年度の「次世代育成アカデミー」では、大学教授等の外部講師を招き、講
義等の研修を行うとともに、新総合計画の策定プロセスに参加し、主要施策の
研究・提案などに携わりました。
 なお、その成果の発表となる政策提言発表会は、下記にて開催されますので、
ご興味がある方は、ご視聴下さい。
<開催詳細>
1.日 時: 令和2年2月12日(水) 18:00~(2時間程度)
2.会 場: 秦野市保健福祉センター3階 多目的ホール
───────────────────────────────────
 ○災害対策本部運営訓練の実施
───────────────────────────────────
 近年の自然災害の大規模化・多様化傾向を踏まえ、神奈川県等の防災関係機
関と合同図上訓練を行うことにより、防災関係機関との連携強化並びに情報の
収集及び分析、状況判断、連絡調整等の災害対応能力の向上を目的として、県
湘南地域県政総合センターとの「災害対策本部運営訓練」を実施します。
 詳細は下記となります。
<災害対策本部運営訓練の詳細>
1.目 的:
  近年の自然災害の大規模化・多様化傾向を踏まえ、神奈川県等の防災関係
  機関と合同図上訓練を行うことにより、防災関係機関との連携強化並びに
  情報の収集及び分析、状況判断、連絡調整等の災害対応能力の向上を目的
  として、県湘南地域県政総合センターとの合同訓練を実施します。
2.日 時: 2020年1月28日(火)13:30~16:30
3.会 場: 本庁舎3階 講堂・3A会議室
4.参加者: 災害対策本部従事者及び本部連絡員等約80名
      (市職員、県職員、秦野警察署、陸上自衛隊)
5.訓練内容:2020年1月28日13:30にマグニチュード7.0の地
       震が発生したと想定し、従事者に対し災害時に予想される被害
       状況や要請等を付与し、各機関のマニュアルなどに準拠して処
       置・対応策の検討及び連絡調整を行います。
───────────────────────────────────
 ○秦野市公式ホームページをリニューアル(2月3日~)
───────────────────────────────────
 2017年2月の前回のリニューアルから約4年が経過し、市民等から寄せ
られたご意見等を踏まえ、「より見やすく、情報を探しやすく、安全な」ホー
ムページの実現を目指し、2020年2月3日(月)からリニューアルします。
 豊かな自然と水を表す緑と白を基調とした秦野らしい色合いはそのままに、
トップページに掲載する情報を整理し、パソコンでもスマートフォンでも見や
すく、使いやすいシンプルなデザインに変更し、かつ従来より情報を表示する
速度も向上します。
 今回の変更につきましては、多くの市民の皆様からのご意見をまとめ、平成
30年第4回定例会(12月議会)の一般質問にて要望をしていたものです。
 なお、全ページが暗号化通信の対応のページ(常時SSL化)になり、より
安全に閲覧できるようになりますし、ホームページアドレスの冒頭が変わりま
す。従来のトップページのアドレスにアクセスした場合でも自動的に新ページ
に移動致します。

◇秦野市公式ホームページをリニューアル
http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1579134714206/index.html
◇平成30年12月定例会 12月10日 本会議(八尋伸二 一般質問)
https://hadano-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=1087
───────────────────────────────────
 ○「名水はだの富士見の湯」の指定管理決定
───────────────────────────────────
 昨年11月26日(火)から公募開始をしていた「名水はだの富士見の湯」
の指定管理者候補を、下記の通り決定しました。
 なお、日本メックス株式会社は、現在の指定管理者と同じ事業者となります。

<指定管理者候補の決定>
1.指定管理者候補
(1)名 称:日本メックス株式会社
(2)代表者:代表取締役社長 今泉正義
(3)所在地:東京都中央区入船三丁目6番3号
2.指定期間
 ・令和2年10月1日から令和5年9月30日まで
3.指定管理者候補選定方法
 ・応募資格をすべて満たしている事業者から提出された事業計画書の内容に
  ついて、秦野市名水はだの富士見の湯指定管理者選定評価委員会で審査を
  行い、指定管理者候補の選定を行いました。
4.審査結果
 ・76.6点(100点満点)
5.参加事業者数
 ・2者

◇「名水はだの富士見の湯」の第2期指定管理者の募集
http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1579757703212/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 △ イベントカレンダー
───────────────────────────────────
 本市のイベント情報は、下記URLをご覧下さい。
◆イベントカレンダー
http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/genre/1482819783209/202002.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆本メールの配信を停止及び配信先アドレス変更をご希望の方は本メールア
 ドレスへ返信し、お知らせ下さい。
◆メールマガジンの読者を募集しています。皆様のお知り合いの方に、ご紹介
 頂けると幸いです。お申し込みは、私のホームページからご登録頂けます。
◆次回の配信は2月下旬頃を予定しております。
  ┏◇───────────────────────────────
┌─╂ 秦野市議会議員  やひろ 伸二(八尋 しんじ)
■━┛<事務所>
│   〒259-1392 神奈川県秦野市堀山下1番地
│   TEL 0463-88-2777 FAX  0463-88-1443
│  <自宅>  
│   〒259-1331 神奈川県秦野市堀西70-1
│   TEL&FAX 0463-87-6224
│   E-mail    shinji.yahiro@jcom.home.ne.jp
│   ホームページ http://www.shinjiyahiro.com/
□──────────────────────────────────