30

Jun

メールマガジン【2019/6/30 配信】 93号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆◆ 秦野市議会ニュース『きずな』◆◆◆ 93号 2019/6/30

 絆(きずな)未来へつなぐ秦野(まち)づくり 市議会議員 やひろ伸二
───────────────────────────────────
 本ニュースは、私の議員活動や秦野市の動向をメールマガジンという形で配
信させて頂いております。
ご意見、ご要望やご質問等があればメールにてお送り下さい。
皆様からのメールをお待ちしております。
 送り先E-mail:shinji.yahiro@jcom.home.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ~ 本号の主な内容 ~
 ┏ トピックス:○任期最後の議会(令和元年6月議会)が閉会
         ○本市の議員35年、15年表彰を受ける
 ┏ 活動紹介 :○ソフトボール成年女子国体神奈川県代表が決定
         ○障がい者スポーツ大会「ゆうあいピック大会」を見学
         ○駅頭あいさつを実施(6月議会の報告)
 ┏ お知らせ :○秦野市版「ゆう活」の実施
         ○公共下水道使用料の賦課もれ発生
         ○マイナンバーカードの申請を窓口で補助
───────────────────────────────────
 メールマガジンをご登録の皆様へ

◆老後の年金は◆
 先日、年金が「老後、2,000万円不足する。」という報道を各社が報じ、
不安を持った方も多いのではないでしょうか。
 この報道となった発端は、麻生太郎 金融担当大臣が国民へ「老後、2,0
00万円を貯蓄しないといけない。」と語りかけたことによるものです。
 この根拠となっているのは「夫婦そろって65歳から30年間生きると、老
後資金が総額で2,000万円不足する。」との試算を発表した金融庁の金融
審議会報告書によるものです。この報告書を諮問したのは 麻生 担当大臣で
あり、年金制度に危機感を感じて諮問したことは、容易に想像できます。
 その後、国会で問題となり、報告書を受取らず、なかったものにしている現
状には、私は憤りを感じています。
 そもそも、老後2,000万円が不足するというのは、今の時点で65歳と
なっている夫婦が今後30年間生活すると仮定した場合に必要な金額です。
 私たちは、自分自身の寿命を知る由も有りませんので、仮に95歳まで生き
た場合、現在の年金制度が変わっていなければ、平均して2,000万円を6
5歳までに蓄えておかなければ生活が赤字になるということなのです。
 東洋経済ONLINEによると、現在の男性の平均寿命82歳、女性88歳
ですが、例えば同い年の夫婦が平均寿命まで生きたとした場合、単純計算で下
記1,133万円が必要となる試算がされています。

<夫婦の2人世帯時代>
 41,873円×12か月×17年⇒8,542,092円・・・①
<妻の1人世帯時代>
 38,670円×12か月× 6年⇒2,784,240円・・・②
<合計(①+②)>
 8,542,092円+2,784,240円⇒11,326,332円

 このように、平均寿命まで生活するには、自助努力が必要だということは、
間違いありません。日本では、積み立てられた年金をリスク承知の上でGPI
F(年金積立金管理運用独立行政法人)で運用して年金支給金額の継続をし
ています。その運用も2018年度第3四半期の実績は、マイナス14.8兆
円の大損失となっており、非常に厳しい状況となっています。
 世界に類を見ない日本の超少子高齢化に対する良薬を探すことは非常に難し
いことは十分理解できますが、将来の課題から目をそらしていては、持続可能
な社会は遠い夢物語になるのではないでしょうか。
 年金の課題を先送りしたり、政争の具とするのではなく、現実と向き合い少
しでも安心できる制度となるよう検討、修正、変更をするべきだと私は思いま
す。

◇「年金100年安心」は、結局どこまで本当なのか
 (DIAMOND ONLINE)
https://diamond.jp/articles/-/205877
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏ トピックス
───────────────────────────────────
 ○任期最後の議会(令和元年6月議会)が閉会
───────────────────────────────────
 6月21日(金)令和元年6月秦野市議会第2回定例会が6月3日~21日
の会期で開催され、市長提出議案9件、報告12件、陳情3件、議提議案4件、
諮問1件などを審議・議決し閉会しました。
 審議結果は、下記URLをご覧下さい。もちろん、市内各4駅でも議会報告
をする予定です。

 ■令和元年6月第2回定例会【議決結果等】
 http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1558400358539/index.html

 また、今定例会において、私が考える街づくり手法4点について一般質問を
行いました。ご興味がある方は、下記URLの議会中継システムの録画映像を
ご覧下さい。

 ■秦野市議会 議会中継システム やひろ伸二 一般質問
 1.まちづくりの手法について
  (1)データサイエンスについて
  (2)市民協働について
  (3)本市の魅力について
  (4)小・中学校の取り組みについて
 https://hadano-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=1133

 そして、今定例会を最後に、野田毅 議員、和田厚行 議員、村上茂 議員
の3名が8月末の選挙に出馬しないことを表明されご挨拶をされました。
 本当にお疲れ様でした。

◇任期最後の定例会が閉会(やひろ伸二公式ホームページ)
http://www.shinjiyahiro.com/blog/view/8188
───────────────────────────────────
 ○本市の議員35年、15年表彰を受ける
───────────────────────────────────
 今定例会の最終日、全国市議会議長会より、市議会議員の任期35年と15
年を迎えた議員が表彰され、議長から代理での表彰状の授与がされました。
 永年にわたる議員生活に敬意を表します。
1.議員任期35年表彰
 ・諸星 光 議員
2.議員任期15年表彰
 ・高橋照雄 議員、村上茂 議員、川口薫 議員、小菅基司 議員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏ 活動紹介
───────────────────────────────────
 ○ソフトボール成年女子国体神奈川県代表が決定
───────────────────────────────────
 6月8日(土)第74回国民体育大会ソフトボール競技成年女子の神奈川県
代表決定戦が中栄信金スタジアム秦野で開催され、市ソフトボール協会の役員
として早朝の準備を行いました。
 当日、ホームランポールの破損が見つかり、万全の試合環境とはなりません
でしたが、試合は無事に終了しました。
 試合の結果は、下記の通り日立サンディーバが投手戦を制し神奈川県代表と
なりました。
 なお、代表となった日立サンディーバは、8月24日(土)~26日(月)
千葉県成田で行われる関東ブロック大会に進みます。
<試合結果>     ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦  合計
 日立サンディーバ  0 0 0 0 0 0 1  1 
 厚木SC      0 0 0 0 0 0 0  0

◇第71回 全日本総合女子ソフトボール選手権大会兼第74回国民体育大会
 成年女子ソフトボール競技神奈川県予選(神奈川県ソフトボール協会)
http://softballkanagawa.sakura.ne.jp/lit107.htm
───────────────────────────────────
 ○障がい者スポーツ大会「ゆうあいピック大会」を見学
───────────────────────────────────
 6月23日(日)神奈川県障害者スポーツ振興協議会が運営する神奈川県第
36回ゆうあいピック大会のサッカー競技(Aブロック)が市内おおね公園で
開催され開会式を見学させていただきました。
 ソフトボール競技は、数年前より本市で開催し、市ソフトボール協会がサポ
ートしてきました。その関係もあり本市での開催となったことをお聞きし見学
することにしました。
 開会式では秦野市役所の 山本 福祉部長が挨拶され「スポーツを通じて心
を育み、仲間を育んで欲しい。」と選手の皆様へ挨拶をされました。
 Aブロックには、伊勢原擁護学校など8チームが参加し、人工芝のピッチを
元気に走り回っていました。
 障がい者もスポーツを通じて、色々経験を活かし社会で活躍することを願っ
ております。

◇「ゆうあいピック大会」サッカー競技(やひろ伸二 公式ホームページ)
http://www.shinjiyahiro.com/blog/view/8192
───────────────────────────────────
 〇駅頭あいさつを実施(6月議会の報告)
───────────────────────────────────
 7月1日(月)から、令和元年秦野市議会6月議会第2回定例会の報告を行
うため、市内4駅にて駅頭挨拶による議会報告を行います。
 通勤や通学で出勤される際、私を見かけましたらお気軽にお声がけ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏ お知らせ
───────────────────────────────────
 ○秦野市版「ゆう活」の実施
───────────────────────────────────
 7月1日(月)より、秦野市役所は夏の生活スタイル改革(秦野市版「ゆう
活」)を行います。
 この「ゆう活」は、国においてワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調
和)の実現等のため、夏季の夕方からの時間を有効活用する「夏の生活スタイ
ル変革」として平成27年度から国民運動として展開されているもので、本市
も個人・家庭生活の充実や仕事の進め方の見直しの契機、時間外勤務の縮減、
職員の健康管理を目的として下記にて実施致します。
 市職員に時差勤務、早朝の時間外勤務及び定時退庁を推奨し、夏の生活スタ
イルの変革を推進します。
<ゆう活の詳細>
1.推進期間
令和元年7月1日(月)~8月31日(土)
2.実施内容
(1) 時差勤務(フレックスタイム)の実施
(2) 時間外勤務を行う必要がある場合の早朝実施の奨励
(3) ノー残業デーの推進
(4) 業務の効率化、時間外勤務削減に向けた改善
3.対象
常勤一般職員及び再任用職員
───────────────────────────────────
 ○公共下水道使用料の賦課もれ発生
───────────────────────────────────
 6月3日(月)公共下水道使用料賦課漏れ8件が再発しました。 
 平成28年度の公共下水道使用料賦課漏れを機に、再発防止策として定期的
に行っている調査により、新たな賦課漏れが判明しました。
 原因や今後の対応は下記となります。
<事業の概要と原因・今後の対応>
1.事案の概要
(1) 事実確認
 平成28年度の賦課漏れの判明から再発防止策として定期的に行っている新
 規水道開栓データの調査により、今年5月28日に2件の下水道使用料の賦
 課漏れの可能性のある施設を発見しました。
 この施設は平成28年度賦課漏れ調査の対象施設でしたが、現地調査リスト
 への抽出から漏れていました。そのため、今回発見した施設がある地区内を
 全件確認し、現地を調査したところ、合計8件の公共下水道使用料の賦課漏
 れが判明しました。
2.原因等
平成28年度の賦課漏れ調査において、水道料金は賦課されているものの公
 共下水道使用料が賦課されていない方のうち、調査を必要とする約15,0
 00件について、下水道接続台帳との突合せで、さらに対象を絞り約320
 件の現地調査リストを作成しましたが、そのリストへの抽出漏れが原因です。
3.賦課漏れの状況
(1) 対象件数 8件
(2) 賦課漏れ総額   2,462,438円
(3) 納付をお願いする金額   500,728円
(4) 時効消滅となる金額 1,961,710円
4.今後の対応
 対象の皆様には、速やかに謝罪し、丁寧な説明により納付をお願いします。
 また、他に同様の事案が無いか再度調査を行い、結果については後日報告し
 ます。
 なお、調査対象件数は約16,000件、期間は概ね3箇月を見込んでいま
 す。
───────────────────────────────────
 ○マイナンバーカードの申請を窓口で補助
───────────────────────────────────
 7月1日(月)より、マイナンバーカード普及活動の一環として、下記の通
り窓口での申請補助サービスを開始しすることとなりました。
1.実施場祖
 ・本庁舎1階戸籍住民課
2.補助サービスの内容
 (1)申請書を出力し、記入方法を説明
 (2)写真撮影
 (3)カードの申請
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 △ イベントカレンダー
───────────────────────────────────
 本市のイベント情報は、下記URLをご覧下さい。
◆イベントカレンダー
http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/genre/1482819783209/201907.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆本メールの配信を停止及び配信先アドレス変更をご希望の方は本メールア
 ドレスへ返信し、お知らせ下さい。
◆メールマガジンの読者を募集しています。皆様のお知り合いの方に、ご紹介
 頂けると幸いです。お申し込みは、私のホームページからご登録頂けます。
◆次回の配信は7月下旬頃を予定しております。
  ┏◇───────────────────────────────
┌─╂ 秦野市議会議員  やひろ 伸二(八尋 しんじ)
■━┛<事務所>
│   〒259-1392 神奈川県秦野市堀山下1番地
│   TEL 0463-88-2777 FAX  0463-88-1443
│  <自宅>  
│   〒259-1331 神奈川県秦野市堀西70-1
│   TEL&FAX 0463-87-6224
│   E-mail    shinji.yahiro@jcom.home.ne.jp
│   ホームページ http://www.shinjiyahiro.com/
□──────────────────────────────────