30

Sep

メールマガジン【2014/9/30 配信】 36号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆◆ 秦野市議会ニュース『きずな』◆◆◆ 36号 2014/9/30

 絆(きずな)未来へつなぐ秦野(まち)づくり 市議会議員 やひろ伸二
───────────────────────────────────
 本ニュースは、私の議員活動や秦野市の動向をメールマガジンという形で配
信させて頂いております。
ご意見、ご要望やご質問等があればメールにてお送り下さい。
皆様からのメールをお待ちしております。
 送り先E-mail:shinji.yahiro@jcom.home.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ~ 本号の主な内容 ~
 ┏ トピックス:〇渋沢駅の駅メロ(ZARD)のアンケート開始
         〇秦野球場の電光掲示板を改修
 ┏ 活動紹介 :〇一般質問を実施(第3回定例会)
         〇議会活性化特別委員会の委員長に就任
 ┏ お知らせ :〇地区別市政懇談会開催のお知らせ
         〇畜産まつりが開催されます
         〇本市の消防士が窃盗で逮捕
───────────────────────────────────
 メールマガジンをご登録の皆様へ

◇子ども・子育て支援新制度に課題◇
 子ども・子育て支援関連法案が平成24年に成立し、施行を来年4月に控え、
本市を含め各自治体では条例の整備が急ピッチで進められる中、新制度の課題
が見えてきました。
 この子ども・子育て支援新制度は、少子高齢社会の到来により人口減少が進
む中、子どもを産み育てやすい環境づくりを目指し制定されたものです。
 特に私立幼稚園をこども園化することにより、待機児童を減らす狙いがあり
ます。また、パートタイム(月64時間以上の就労者対象)の方や求職活動を
している方、就学(職業訓練校など)している方なども対象に加えることによ
り、従来よりも幅広い条件下でお子さんを預かることができるようになります。
 上記の目的で制定された新制度ですが、各自治体が条例を制定する中で、幾
つかの課題が浮上しています。
 一つ目は、私立幼稚園の認定こども園への移行です。今月24日に発行され
た神奈川新聞の県内の調査結果では、県内の私立幼稚園のうち初年度に新制度
へ移行(検討含む)する園は17.7%にとどまっていることが同紙のアンケ
ート調査で分かりました。同紙では、全国平均22.1%に対し神奈川県は4
ポイント以上低く、多くの園が様子見の姿勢であることが分かりました。その
原因は、移行することにより園への公費投入が減額される点や複雑な制度の詳
細が分かり辛い点などが挙げられています。
 二つ目は、放課後児童ホームです。国は放課後児童ホームの質を確保するた
め、設備や職員の基準を定めました。これに対し本市内では施設基準の「児童
1名につき概ね1.65㎡以上とする」に適合しない施設があり、苦肉の策と
して5年間の改善期間を設け、何とか施設を維持することにしました。
 この新制度で驚くことは、財源を来年10月に消費税率10%へ引き上げる
ことを前提に増収分の約7千億円が投入されるという矛盾です。
 私は課題や矛盾点があるこの新制度ではありますが、地域に合った条件を盛
り込むなど、本市としてできる限りの子育て環境整備に繋がるよう、今後も積
極的に取組んでまいります。

 ◆県内私立幼稚園 新制度移行17%のみ 15年度 見通し立たず二の足
 http://www.kanaloco.jp/article/78071/cms_id/103029
 ◆子ども・子育て支援新制度(内閣府)
 http://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏ トピックス
───────────────────────────────────
 〇渋沢駅の駅メロ(ZARD)のアンケート開始
───────────────────────────────────
 市制施行60周年を機に、より多くの方に本市の魅力を知って頂くため、渋
沢駅ホーム列車接近案内放送(駅メロ)に、本市とゆかりのある故・坂井泉水
さんが所属していたZARDの楽曲を使用することについて、現在、小田急電
鉄株式会社をはじめ関係機関と協議を進めています。
 駅メロに使用する楽曲の選定に当たっては、市民をはじめ多くの方のご意見
を参考とさせて頂くため、市は今月20日から10月20日までの間にアンケ
ート調査(Webと本市公共施設窓口でのアンケート)を実施します。
 多くの方々の参加をお願い致します。

詳しくは、下記URLをご覧下さい。

 ◆小田急線渋沢駅/ZARD駅メロアンケート実施中!!
 http://www.city.hadano.kanagawa.jp/kikaku/zardekimero.html
 ◆渋沢駅のZARD駅メロ 秦野市が採用曲アンケート開始(カナロコ)
 http://www.kanaloco.jp/article/77876/cms_id/102300
───────────────────────────────────
 〇秦野球場の電光掲示板を改修
───────────────────────────────────
 秦野中央運動公園の一角にある秦野球場の電光掲示板が改修されることが、
今定例会(平成26年度補正予算)にて賛成多数で可決し、来年6月中旬の完
成に向け改修が行われることになりました。
 秦野球場の電光掲示板は、打順の名前表示などが手書きで、かつ、近年普及
しているボール、ストライクのコール順とは逆になっており審判の国際慣習と
異なっているなどの使いづらさと老朽化が指摘されていました。今回の改修で
は、打順や名前、得点などを省エネタイプの電光掲示化へ改修するとともに、
ボール、ストライク順も国際慣習に合わせBSOとなります。
 また、工事に伴い12月中旬から5月末まで、野球場は利用できなくなりま
すので、ご注意下さい。

 ◆秦野球場 電光掲示板を改修
 http://www.townnews.co.jp/0610/2014/09/18/251991.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏ 活動紹介
───────────────────────────────────
 〇一般質問を実施
───────────────────────────────────
 今月8日、第3回定例会において一般質問を行ないました。
 今回の一般質問は、本市が進めている公共施設再配置のシンボル事業「西中
学校体育館と西公民館等の複合化」について、また、多忙と言われている「教
員の多忙化」について、質問を行いました。主な内容は下記となります。
 なお、秦野市役所ホームページにも、映像が掲載されており、下記URLで
ご覧頂くことができますので、ご感想をお寄せ頂けると幸いです。

<一般質問の主な内容>
1.新たな地域コミュニティの拠点づくりについて
(1)西中学校体育館と西公民館等の複合化について
 質問①:西中学校体育館と西公民館等の複合施設建設のメリットは?
 回答①⇒敷地や施設の効率的・効果的な利活用を図るとともに、共用部分の
     面積の削減や施設の整備及び維持管理・運営に民間ノウハウを活用
     することによってトータルコストを軽減できること。
     さらには、学校と地域との世代間交流の核となり、地域コミュニテ
     ィの活性化や高齢者等の健康維持・増進、災害時の地域の安心・安
     全の拠点となるなど、多様な公共サービスの充実が期待できること。
 質問②:「複合施設整備推進懇話会」は、どのようなメンバーで何を目的に
     設置されたのか?
 回答②⇒地域の方々にも知恵や工夫をいただき、施設づくりを進めるため、
     地元の自治会関係者、学校関係者、公民館関係者及び地域で活動す
     る団体の方々16名で組織し本年3月6日に設置した。
 質問③:懇話会では、これまでにどのような意見が出されたのか?
 回答③⇒今回の複合施設は、学校と一般市民との共有部分があることから、
     セキュリティーの観点から安心・安全な動線区分等に配慮すること、
     屋内運動場やテニスコート、プールなどのほか、公民館としての機
     能に関すること、地域情報発信や交流スペース、消防署西分署や備
     蓄倉庫などが出された。
 質問④:公民館機能はどこまで残るのか?
 回答④⇒公民館機能は残すことを基本とし、一方で多様化する市民ニーズに
     柔軟に対応できるよう、できるだけ民間活力を取り入れた事業運営
     を検討している。
 質問⑤:地域拠点として、「地域コンシェルジュ(仮称)」を置くことに対
     して市長の考えは?
 回答⑤⇒[市長]この事業は、将来にわたり公共施設サービスを持続可能なも
     のとすることを目指す、公共施設再配置計画のシンボル事業の一つ
     として、施設の共用化や民間の力を活用して地域コミュニティの拠
     点づくりを行う、本市の新たな公共施設整備のモデル事業である。
     ご提案の「地域コンシェルジュ」についても、よく考えていきたい。
 質問⑥:「要求水準書(案)」には、懇話会や市民から修正や意見をする場
     面はあるのか?
     また、要求水準書(案)の完成と事業者公募のスケジュールは?
 回答⑥⇒懇話会の方々から意見を聴いた上で案を作成し、市民の皆さまから
     も広くご意見を伺う予定。また、今後の事業スケジュールは、実施
     方針や業務要求水準書(案)を11月頃までに取りまとめ、来年1
     月までには事業者の募集を開始し、平成27年中には、事業者から
     の企画提案を受けて審査を行い事業者を決定し、事業着手をしてい
     きたい。
 【要望】自治連の方々は、心から「地域の皆さまに喜ばれる複合施設」とな
     ることを望んでいる。そのためには、懇話会の意見を十分に把握し、
     「地域コンシェルジュ」などの市長が言われる地域アドバイザー等
     の設置を含め、この複合施設が新たな地域のコミュニティとなるこ
     とを要望する。

2.教育現場の改革について
(1)教員の多忙化について
 質問①:教職員の方々には、残業という制度はあるのか?
 回答①⇒労働基準法第37条の時間外労働における割増賃金の規定が適用除
     外となっている。教職員は全員一律に給料に4%の定率を乗じた額
     の教職調整額が支給されている。
 質問②:教職員の夏休みの勤務状況は?
 回答②⇒一般の公務員と同様に勤務し、勤務時間は8時半~17時までとな
     っている。但し、夏季休暇は5日間取得することができる。
 質問③:多忙の原因は?
 回答③⇒報告書などの提出物の作成についての事務業務や部活動などの課外
     活動、成績処理作業や教材研究など。さらに、最近では保護者との
     連絡連携についての時間が増加していることも一因と考えられる。
 質問④:本市では何%の教職員が部活動の顧問をしているのか?
 回答④⇒中学校教員の全員が部活動の顧問として携わっている。
 質問⑤:教員の事務業務を支援するシステムを教員の負担軽減の為に早期導
     入する考えは?
 回答⑤⇒今年の3月に県内の状況について調査したところ、平成26年度4
     月時点で9市が校務支援ソフトを導入していることが分かった。
     現在、先行して導入し活用している近隣市の状況について情報を集
     め、本市に合う校務支援ソフトの導入に向けて検討を進めている。
 【要望】校務支援システム導入の検討や運用は、情報システム部門の人材を
     学校現場へ駐在させるなど、教員の意見、業務の分析や改善すべき
     点やシステム導入後のスムーズな利用に繋げることを同時並行に実
     現して欲しい。

 ◆秦野市議会 議会中継システム 平成26年9月定例会 八尋伸二
 http://www.hadano-city.stream.jfit.co.jp/vod_play.php?CNTID=25451&PREVPAGE=%CC%E1%A4%EB
───────────────────────────────────
 〇議会活性化特別委員会の委員長に就任
───────────────────────────────────
 今月29日に開催されました議会活性化特別委員会において、今井 委員長
の副議長就任に伴い、これまで副委員長を務めていた私が委員長を引き継ぐこ
ととなりました。
 現在、本市の議会基本条例に基づき「議員報酬」について議論をしています。
 市民の皆さまにとって、どのような議会であるべきかという視点で、今後も
議会の活性化に努めてまいります。

 ◆秦野市議会基本条例逐条解説
 http://www.city.hadano.kanagawa.jp/gikai/shise/shigikai/documents/kihonnjoureitikujou.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏ お知らせ
───────────────────────────────────
 〇地区別市政懇談会開催のお知らせ
───────────────────────────────────
 今年度の地区別市政懇談会が下記の日程で実施されることが決定しましたの
で、お知らせ致します。
 皆さまがお住いの地域の課題や市政全般がテーマとなりますので、多くのご
参加をお願い致します。
<内容>
1.テーマ:第1部 地域の課題等について
      第2部 市政全般について
2.主 催:地区まちづくり委員会と市の共催
3.日 程:<地区> <日    程> <場 所>
       本町  10月 2日(木) 本町公民館
       上   10月21日(火) 上公民館
       東   10月24日(金) 東公民館
       北   10月28日(火) 北公民館
       西   10月31日(金) 西公民館
       鶴巻  11月11日(火) 鶴巻公民館
       南   11月13日(木) 南公民館
      ※大根地区については、7月19日に実施済みです。
4.時 間:19時~21時まで
5.参加者:各地区で選出された人(まちづくり委員会の構成メンバーなど)
      自由参加の市民(広報、HP、自治会回覧等で周知)
6.その他:大根地区については7月6日に実施済みです。

 ◆地区別市政懇談会
 http://www.city.hadano.kanagawa.jp/sodan/shise/koho/kondankai/chiku.html
───────────────────────────────────
 〇畜産まつりが開催されます
───────────────────────────────────
 この度、家畜改良の促進および生産技術の向上を図るとともに、市民等の本
市畜産業への理解の醸成と畜産物の消費宣伝ならびに畜産振興を目的に、下記
の通り、畜産共進会と併せ秦野畜産まつりが開催されます。
 小動物ふれあいコーナーや体験コーナー(乗馬、乳しぼり)なども計画され
ています。
<内容>
1.開催日時:10月5日(日) 10時~14時
2.開催場所:秦野市田原ふるさと公園中丸広場(秦野市東田原999番地)
3.出品頭数:(1)乳牛の部(未経産、経産)20頭
  (予 定)(2)肉牛の部(繁殖、肥育) ※事前審査
       (3)緬羊の部 5頭
       (4)豚の部  ※事前審査
───────────────────────────────────
 〇本市の消防士が窃盗で逮捕
───────────────────────────────────
 今月27日、本市の消防署警備第二課南分署所属の消防士(30歳)が有給
休暇中に訪れた静岡県御殿場市の御殿場プレミアム・アウトレットで商品を盗
んだとして逮捕されました。
 市内の安全・安心を守る立場の消防士が窃盗で逮捕されるということは本当
に残念なことです。

 ◆万引容疑で消防士逮捕 静岡・御殿場アウトレット
 http://www.sankei.com/affairs/news/140927/afr1409270033-n1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 △ イベントカレンダー
───────────────────────────────────
 本市のイベント情報は、下記URLをご覧下さい。
 ◆イベントカレンダー
 http://www.city.hadano.kanagawa.jp/event/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆本メールの配信を停止および配信先アドレス変更をご希望の方は本メールア
 ドレスへ返信し、お知らせ下さい。
◆メールマガジンの読者を募集しています。皆様のお知り合いの方に、ご紹介
 頂けると幸いです。お申し込みは、私のホームページからご登録頂けます。
◆次回の配信は10月下旬頃を予定しております。
  ┏◇───────────────────────────────
┌─╂ 秦野市議会議員  やひろ 伸二(八尋 しんじ)
■━┛<事務所>
│   〒259-1392 神奈川県秦野市堀山下1番地
│   TEL 0463-88-2777 FAX  0463-88-1443
│   メールアドレス shinji.yahiro@jcom.home.ne.jp
□──────────────────────────────────