31

Jan

メールマガジン【2014/1/31配信】 28号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆◆ 秦野市議会ニュース『きずな』◆◆◆ 28号 2014/1/31

 絆(きずな)未来へつなぐ秦野(まち)づくり 市議会議員 やひろ伸二
───────────────────────────────────
 本ニュースは、私の議員活動や秦野市の動向をメールマガジンという形で配
信させて頂いております。
ご意見、ご要望やご質問等があればメールにてお送り下さい。
皆様からのメールをお待ちしております。
メールアドレス:shinji.yahiro@jcom.home.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ~ 本号の主な内容 ~
 ┏ トピックス:〇高橋副市長が辞任
 ┏ 活動紹介 :〇逗子市議会のICTペーパーレス化の研修を受講
 ┏ お知らせ :〇市内の井戸設置許可を規制緩和
         〇第8回商人魂お役立て講座が開催されます
         〇小型家電のリサイクルを始めます
         〇農地転用及び井戸設置の裁判で本市の主張が認められる
───────────────────────────────────
 メールマガジンをご登録の皆様へ

◇2014年は、日本を占う選挙でスタート◇
 今年初めてのメールマガジンの発行となります。改めまして、新年明けまし
ておめでとうございます。
 今年は「午年」という7番目の干支で、12ある干支の中間地点の底を過ぎ、
後半は好機となることを表しているという意味の説明をインターネットで見つ
けました。干支の意味は諸説ありますが、2014年が皆様にとって良い1年
となることを祈念申し上げます。
 さて、今月19日、沖縄県名護市長、秦野市長選挙がそれぞれ行われ、名護
市長選挙では辺野古への基地移転が焦点となり、これを反対する現職が再選致
しました。同日行なわれた秦野市長選挙では、現職で3期目に挑戦した 古谷
義幸 氏が再選されました。
 今回の秦野市長選挙では、辺野古市長選挙のように政策論争がなく、投票率
も39.46%と前回の選挙となる8年前と比較して、1.53ポイント下回
り、市民の関心の低い選挙となり、私は残念な結果だったと感じています。
 一方、名護市の投票率は76・71%で、本市と比較した場合約2倍の差で
あり、市民の関心の高さが伺えます。
 来月9日に行われる東京都知事選挙も政策論争には達しておらず、知名度や
人気、一点の主張で評価される選挙となりそうです。メールマガジンをご愛読
頂いている東京都民の方々には、公約の内容や実現性、人物などを見定めて頂
き投票の棄権がないようお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏ トピックス
───────────────────────────────────
 〇高橋副市長が辞任
───────────────────────────────────
 現在、副市長を務めている 高橋生志雄 氏が、任期途中の今月末(本日)
付で退任されることになりました。
 高橋生志雄 氏は、平成20年4月1日付で副市長に就任し、1期4年を務
めた後、平成24年4月1日に議会の承認を得て2期目を務められていました。
 退任の理由などについては報告されておりませんが、退任後の副市長人事や
以前議会でも声が出されていた副市長2人体制の廃止がどのように判断される
のか、または、プロジェクトに特化した副市長となるのかなど、今後の行方を
注視していきたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏ 活動紹介
───────────────────────────────────
 〇逗子市議会のICTペーパーレス化の研修を受講
───────────────────────────────────
 逗子市議会は、昨年9月にペーパーレス化によるコスト削減と情報共有のス
ピード化を実施しました。
 私は、どのような経緯と費用で逗子市がペーパーレス化できたのか、実際に
逗子市議会のペーペーレス化を手がけた業者が主催する「自治体におけるタブ
レット端末とペーパーレス化によるICT推進について」という無料セミナー
に参加しました。
 逗子市議会では、ペーパーレス化という位置づけで全議員(20名)にタブ
レットを貸与し、市職員による紙資料の印刷や仕分けなどの人員コスト削減と
共に、情報共有のスピードアップを実現しました。さらに、昨年の12月には
執行部側にも市議会の成果を踏まえ、同様にタブレットを導入することとなり
ました。 市議会議員20名分の費用は、下記となっています。
 現在、本市議会では、年4回開催される定例会毎に議案に関係する資料を各
議員(26名)へ手渡しで配布しています。その枚数は1回の定例会で約2千
枚を越える量となっています。また、市役所からの連絡はFAXか封書、各議
員のレターケースに紙資料として渡されており膨大な紙の消費となっています。
 私は本市議会でどのようにすれば逗子市議会のように実現できるのか、今後
検討していきたいと思います。

<逗子市議会の費用(議員20名)>
・イニシャルコスト:
    クラウド初期設定  84,000円
    iPad本体         0円(セルラーモデル)
    iPad事務手数料 63,000円
    ------------------------------
          計  147,000円
・ランニングコスト:
    クラウド使用料   31,500円(50人ユーザー)
    クラウド容量追加分 47,250円(10GB)
    iPad通信費  130,000円(1台6,500円×20台)
    ------------------------------
          計  205,000円 ← 月額
           2,460,000円 ← 年額

詳細につきましては下記URLをご覧下さい。

 ◆逗子市議会で『SideBooks』と『BackShelf』を採用
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏ お知らせ
───────────────────────────────────
 〇市内の井戸設置許可を規制緩和
───────────────────────────────────
 これまで本市における井戸の掘削は、秦野市地下水保全条例にて規制されて
いました。今月「秦野名水の利活用指針」が出され、井戸の掘削の必要がある
場合には、井戸設置許可基準(秦野名水の利活用までのフロー)に従い、市長
の井戸設置許可を受けることにより掘削が可能となりました。
 これは、秦野名水利活用推進会議で確認されたものです。

詳細につきましては下記URLをご覧下さい。

 ◆秦野名水の利活用指針
 
 ◆地下水保全条例
 
───────────────────────────────────
 〇第8回商人魂お役立て講座が開催されます
───────────────────────────────────
 市内の商業活性化を目的に、市商工観光課が主催する8回目になる講座の募
集を行ないます。商店街の店主が講師となり、プロの技術や知識などを得るこ
とができるほか、講座は材料費のみで参加できます。お店を持つことを検討さ
れている方や既にお店を持たれている方は受講を検討されてはいかがでしょう
か。
 なお、申込みは2月3日(月)8時半からで、商工観光課(電話0463-82-96
48)までお電話下さい。申し込みは先着順とし定員になり次第締め切られます。

<講座内容>、
 ・あったか!ぐっすり! 快眠講座
 ・身近な花で楽しむ押し花教室
 ・古のファーストフード!そばがき作り教室
 ・健康講座と骨盤矯正体操
 ・体験!ネイリストに学ぶジェルネイル~フレンチ~
 ・お茶のいろいろ飲みくらべ講座 ~緑茶・ウーロン茶・紅茶~
 ・知って得する日本茶講座
 ・和菓子で四季を感じませんか
 ・デザインカプチーノ体験教室
 ・桃の節句のフラワーアレンジメント
 ・大人気商品! さくら豆を作ってみよう
 ・目からウロコの自然栽培講座~活かし、生かされるしくみとは?~
 ・畳で小物を作ろう!~いいな、イグサの香り~
 ・家庭で簡単にできる手作り創作料理教室

詳細につきましては下記URLをご覧下さい。

 ◆第8回 商人魂お役立て講座
 
───────────────────────────────────
 〇小型家電のリサイクルを始めます
───────────────────────────────────
 2月1日(土)から、公民館、駅前連絡所、保健福祉センター、市役所本庁
舎1階ロビー、清掃事業所において、使わなくなった携帯電話やデジタルカメ
ラなどの使用済小型家電を公共施設に設置した回収ボックスに直接投入しても
らう方法で回収を行ないます。回収した使用済小型家電は、市から国の認定す
る事業者へ引き渡し、レアメタルなど有用金属を取り出し、取り出された資源
は再び原材料として再利用します。
 使用済小型家電には、金や銀、パラジウムといったレアメタルなど、価値の
高い資源が含まれているものが多くあり、別名「都市鉱山」とも呼ばれ、その
量は国の推計で28万トン、金額にして844億円とも言われています。小型
家電から貴重な資源を取り出し再利用することを目的として、平成25年4月
1日から「小型家電リサイクル法」が施行されました。資源循環型社会の形成
を目指す本市としても、この趣旨に沿って小型家電のリサイクルを実施するも
のです。皆さまのご協力をお願い致します。

なお、詳細につきましては下記URLをご覧下さい。

 ◆リサイクルを始めます! 使わなくなった携帯電話やデジカメなどの使用済小型家電
 
───────────────────────────────────
 〇農地転用及び井戸設置の裁判で本市の主張が認められる
───────────────────────────────────
 農家用住宅を建築する際の市職員の対応が不適切で、井戸の設置を認めなか
ったことで損害を被ったなどとし、平沢に住む住民が本市に対し損害賠償を求
めて提訴していた裁判において、1月30日、東京高等裁判所にて、本市の主
張を全面的に認める判決が出されました。判決主文は以下のとおりです。 
 この裁判は、井戸設置の許可申請手続きなどをめぐり、昨年9月に横浜地裁
小田原支部において第1審の損害賠償訴訟が行われ、本市に対し約1300万
円の支払いを命じる判決が下されていたもので、本市はこの判決を不服として
控訴を行ない、今回の第2審での判決となりました。
<控訴審判決の主文>
1.控訴人の控訴に基づき、原判決中控訴人敗訴部分を取り消す。
2.上記の部分につき、被控訴人の請求を棄却する。
3.被控訴人の附帯控訴を棄却する。
4.訴訟費用は、第1、第2審とも被控訴人の負担とする。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 △ イベントカレンダー
───────────────────────────────────
 本市のイベント情報は、下記URLをご覧下さい。
 ◆イベントカレンダー
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆本メールの配信を停止および配信先アドレス変更をご希望の方は本メールア
 ドレスへ返信し、お知らせ下さい。
◆メールマガジンの読者を募集しています。皆様のお知り合いの方に、ご紹介
 頂けると幸いです。お申し込みは、私のホームページからご登録頂けます。
◆次回の配信は2月下旬頃を予定しております。
  ┏◇───────────────────────────────
┌─╂ 秦野市議会議員  やひろ 伸二(八尋 しんじ)
■━┛<事務所>
│   〒259-1392 神奈川県秦野市堀山下1番地
│   TEL 0463-88-2777 FAX  0463-88-1443
│     メールアドレス shinji.yahiro@jcom.home.ne.jp
□──────────────────────────────────